• サポーター紹介
  • ご予約・相談窓口
  • 相談者さまの声
  • よくあるご質問
  • お知らせ・ブログ
  • 寛解のヒント100
さえき生薬

難病と生きづらさに寄り添う、心のオンラインサポート

さえき生薬

  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サポーター紹介
  • ご予約・相談窓口
  • 相談者さまの声
  • よくあるご質問
  • お知らせ・ブログ
  • 寛解のヒント100

自然 STEP.8

2025/5/25

愉しい人生は難病を無に還す 愉しさには答えがない 自分の人生を振り返ってみると、 愉快な人生だなと思うときがあります。 「なんでそんなことやってるの?」 と言われそうなことを何の疑問もなくやっているか ...

自然 STEP.7

2025/5/25

難病なのになぜか愉しい人生 自然体のイメージは人それぞれ 「自然体で生きる」と聞いてどんなイメージを持ちますか? ・穏やか・楽しそう・自信ありそう あなたはどうですか? 人によって価値観の違いで解釈も ...

自然 STEP.6

2025/5/25

難病でも自然体で生きられる 想像では実感できない 前回のSTEP.5で 「そのままのあなたで 生きてみてください」 とお伝えしました。 なんとなく言いたいことが伝わったでしょうか。 何となく理解できた ...

自然 STEP.5

2025/9/13

難病改善のヒントは“自然体” 自然体は“理想論”ではない あなたは、生きづらさを感じる瞬間はありますか? 現代社会では、あらゆることが細分化し複雑になってしまったことで、素直に生きられない現状がありま ...

自然 STEP.4

2025/9/13

自然科学から難病の原点に還る 自然科学から成る医学 難病を改善していく中で、私が一番大切にしてきたのは「体の声を聞く」 ということでした。 一見むずかしそうに聞こえますが、実は誰でもできます。 お腹が ...

自然 STEP.3

2025/9/13

自然に癒される難病患者の体 デジタルとアナログは違う 私は記事を書くとき、自然音を流すことがよくあります。 YouTubeで森や川の音を聴きながらイヤホンをつけていると、まるで本当にそこにいるような気 ...

自然 STEP.2

2025/9/13

難病から考える自然な暮らし 自然な暮らしを考える 「難病をぜったいに克服する!」と心に決めた私は、 自身と向き合うようになり、まずは身の回りを見渡すことから始めました。 私はどう生きてきたのか?私の人 ...

自然 STEP.1

2025/9/12

自然の犠牲から始まる難病 人は自然の中か、それとも外か 私たちは毎日、社会の喧騒に揉まれながら生きています。 仕事や家庭、ニュースやSNSに翻弄される日々の中で、ふと 「なんだか不自然な生活をしている ...

-人生-EPISODE.3

2025/6/24

難病患者が夢見た大学生活 新たな人生の第一歩 理想のキャンパスライフ――あなたなら、どんな風景を思い浮かべますか? ・思う存分に学べる環境・語り合える仲間との出会い・未来の夢へ挑戦する毎日 私にとって ...

no image

いのち

2025/5/26

わたしは、闘病の20年を経て、「いのち」に救われました。 薬でも、治療でもなく。ただ、「いのち」というものの働きに、身をゆだねたとき――その尊さと、力強さに気づいたのです。 病気があるかどうかは関係あ ...

« Prev 1 … 11 12 13 14 15 16 Next »
さえき生薬

【難病のつらさ・生きづらさに寄り添う】難病サポーター 佐伯幸信

無理にがんばらなくても大丈夫。 20年以上の難病経験から考案した‟共感メソッド”で、不安・ストレスの整理をお手伝いします。

くわしいプロフィール

  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

難病と生きづらさに寄り添う、心のオンラインサポート

さえき生薬

© 2025 さえき生薬