🌿 難病寛解のヒント100
あなたの心と体に“地図”を届けます
長く病気と向き合っていると、
こんな気持ちを抱えていませんか?
- 「また悪くなったらどうしよう…」と常に不安になる
- 治療を続けているのに、心はなかなか晴れない
- 周りに理解されず、つい一人で抱えこんでしまう
そんなあなたにお届けしたいのが、
『難病の地図』です。

『難病の地図』で得られる3つのこと
① 病気の“本質”が見えてくる
病気は敵ではなく、自然の一部。
「なぜ病になるのか」をやさしく解説した地図を手にすることで、
心の中に安心の道しるべが生まれます
② 1日3分で、心と体が少しずつ整う
『難病の地図』は全部で100の短いコンテンツ。
無理に学ぼうとしなくても、
1日1つ読むだけで“内側に小さな変化”が芽生えます。
③ 経験者の生きたレクチャーが届く
登録者には、私からの実践レクチャー(メルマガ)をお届けします。
病院では聞けない、生活と心を整えるヒントが自然と身につきます。
🎁 無料で受け取れる、あなただけの「安心の地図」
この『難病の地図』は、
メルマガ会員登録するだけで、どなたでも無償で受け取れます。
- 1分で登録完了
- 退会も自由
- もちろん費用はかかりません
不安を抱えたままの毎日から、
“安心して生きる道”へ一歩踏み出してみませんか?
▼ 今すぐ無料登録して受け取る
配信済みのメルマガリスト
週一のペースで、さえき生薬から直接レクチャーを受ける形でのメルマガを受けられます。
有償サポートで話している内容も一部お話していますので、ご興味のある方はぜひご登録くださいね。
- 病気=悪いもの?そのイメージ、少しだけ手放してみませんか《2025/6/7配信》
- “食べちゃダメ”から“どう食べる?”へ《2025/6/15配信》
- 「排除」ではなく「対話」へ――わたしの体と向き合う時間《2025/6/22配信》
- 肩こりを生み出していたのは、自分自身だったのかもしれません《2025/6/29配信》
- 「腸にいいこと」だけでは届かない理由|デトックスから見直す腸活の基本《2025/7/6配信》
- 難病克服に必要なのは、出すことより“出せる体”だった《2025/7/13配信》
- 心と体のバランスが崩れる前に──自律神経の老化というサイン《2025/7/20》
- あなたのリズムが、あなたの回復力を決める《2025/7/28》