• サポーター紹介
  • ご予約・相談窓口
  • 相談者さまの声
  • よくあるご質問
  • お知らせ・ブログ
  • 寛解のヒント100
さえき生薬

難病と生きづらさに寄り添う、心のオンラインサポート

さえき生薬

  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サポーター紹介
  • ご予約・相談窓口
  • 相談者さまの声
  • よくあるご質問
  • お知らせ・ブログ
  • 寛解のヒント100

闘病 STEP.5

2025/6/3

難病の人生に未来はないのか? 難病のイメージは暗いもの? 「難病」―― この言葉を聞いて、どんな未来を思い浮かべますか? おそらく、“暗く、厳しい未来”を想像する方が多いのではないでしょうか。 私もま ...

闘病 STEP.4

2025/6/3

難病とともに生きる人生は不幸? 人生とは、理屈では測れない 難病の痛みや苦しみの中で生きていると、 「なぜ、私だけが…?」 そんなふうに、人生について深く考える瞬間が、何度も訪れるようになりました。 ...

闘病 STEP.3

2025/6/3

難病の苦痛は大事なサイン 治まらない痛みと、向き合うということ 難病とともに生きる日々の中で、何よりも耐えがたかったのは、身体に起こる“痛み”や“苦しみ”でした。 私が難病発症した当初、膝や足のつけ根 ...

闘病 STEP.2

2025/6/3

難病は一生治らないのか? 難病宣告されたとき、何を思いましたか? 難病を宣告され、難病患者として生きることを余儀なくされたとき、あなたは何を思いましたか? 私はまだ中学生で、社会の仕組みも知らない少年 ...

闘病 STEP.1

2025/6/3

難病宣告は悪いことではない 難病は本当に悪いもの? ある日、突然に―― 難病の宣告を受けたあなた。 そのときの気持ち、覚えていますか? 「思い出したくもない」 そう感じる方も、きっと多いと思います。 ...

no image

難病から人生好転する秘訣

2025/5/25

難病から人生好転する秘訣 難病は人生を豊かにしてくれる 難病を患い、人生がガラッと変わってしまった方は多いのではないでしょうか。 私自身、もし難病を患っていなかったらいま行っている事業もすることなく、 ...

-人生-EPISODE.4

2025/6/24

ありのままを生きる難病患者 難病が奪った、あたりまえの大学生活 「好きなことを学べるって、本当に素晴らしい」 大学では、自由に講義を選べる一方、 定められた単位を取得しなければ進級できません。 けれど ...

no image

自然

2025/5/26

「自然の力で病気が治る」と聞くと、不思議に思われるかもしれません。 けれど、ほんとうの意味での“自然”は、科学の言葉だけではとても語り尽くせない、深く大きな存在です。 わたし自身、自然に身をゆだねるこ ...

自然 STEP.10

2025/5/25

自然と難病が治りゆく未来に 難病克服は奇跡なのか? -医学・医療-STEP.1で難病の始まりについてお伝えしました。 難病患者の制度や基本方針について策定された「難病法」が施行されてから10年が経とう ...

自然 STEP.9

2025/5/25

愉しくシンプルな難病ライフ 本当に必要なものはごくわずか 好奇心旺盛な私は興味を持ったことはすべてを実際に知りたくて 本を買ったり道具を揃えたり知的探求心が旺盛になりやすいです。 しかし、次第に身の周 ...

« Prev 1 … 10 11 12 13 14 … 16 Next »
さえき生薬

【難病のつらさ・生きづらさに寄り添う】難病サポーター 佐伯幸信

無理にがんばらなくても大丈夫。 20年以上の難病経験から考案した‟共感メソッド”で、不安・ストレスの整理をお手伝いします。

くわしいプロフィール

  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

難病と生きづらさに寄り添う、心のオンラインサポート

さえき生薬

© 2025 さえき生薬